消防講習の実施
- 一般社団法人ONEASIA
- 2023年11月18日
- 読了時間: 1分
本日、技能実習生6名の消防訓練講習を受講致しました。
訓練講習の内容は以下の通りです。
火災発生時の対応方法、消火器の使用方法。
火災発生時には、火災報知器が鳴ったらまずは119番に通報、具体的な火災場所と現状を伝え、消火器を使用して火災を鎮火します。もし火が大きすぎる場合は、屋外に避難し、周囲の人々に助けを求めます。
地震発生時には、まずは机の下に隠れ、頭を両手で保護します。
ベトナム人2名とも、とても真剣に学んでいました。訓練講習終了後、地震や火災時に知識を身につけることができました。


Comments